「転居先にバイクを持っていきたい・・・」
「実家からバイクを手元に持って来たい・・・」
「北海道にバイクを送って現地で合流したい・・・!」
「遠方で転倒したバイクをどうやって持ってこよう・・・?」
学生さんや社会人の方々で転居しなければならない場面は意外と多いものです。
いざと言う時、困ってしまうのが「バイク転送」!
ネットオークションで個人売買を仲介する配送業者はよく知られてますが、
安いだけの転送業者はあなたの愛車を大事に運んでくれるでしょうか?
「バイクの扱いどころか、正しい縛り方すら知らない配達人だったからキズつけられた」
というトラブル話もちらほら耳にしています。
当店が利用している配送業者は、クルマとバイクを専門に全国配送しているので安心!
入庫時に車体状態のチェックリストを作成して配送されるので、受け取り時に状態確認も安心してできるのです。
しかも、
ドアtoドア − あなたの自宅から送り先の玄関まで
デポtoドア − 近くのデポから送り先の玄関まで(デポ=配送集荷営業所)
ドアtoデポ − あなたの自宅から送り先ちかくのデポまで
デポtoデポ − 自宅近くのデポから送り先近くのデポまで
と、送り方を選べるので便利で料金もリーズナブルに設定できます。
費用の詳細はお客様のご希望を伺い算出しますので、お気軽にご相談くださいませ。

さらに、「転送サービス」のご利用に伴って、愛車をリフレッシュ整備されてはいかがですか?
愛車を転送前に整備しておけば、転送先で安心して乗れますよね!
ショップに預け入れる機会を使えば、手間も省けてオススメですよ。
・オイル交換
・プラグ交換
・タイヤ/ブレーキパッド交換
・12ヶ月点検 などなど・・・。
「転送サービス」ご利用時の整備については、部品/工賃をプライスダウン!
愛車も気持ちもリフレッシュして、新天地で走り出せるようにご支援をさせていただきます。
こちらもお気軽にご相談くださいませ。
|